ars inc. Blog - 開発1年でお披露目アロマティックブーランジェリー

開発1年で、念願の「アロマティック・ブーランジェリー」が完成しました。
心身の健康のために香りを楽しむ第一歩に、アロマテラピーがあります。一般的にアロマ(香り)テラピー(療法)は、心身の不調を緩和させる自然療法ですがわたしたちエスドゥ−エは、食べ物や飲み物の香り(アロマやフレイバー)と味覚にも心身の不調を穏やかに緩和する働きがあることに、着目してまいりました。
S2エスドゥーエの香りの味覚デザインセミナー Vol.3は、
3つのアロマとパンの新しい出逢い
「アロマティック・ブ−ランジェリー」です。
今回の「香りの味覚デザインセミナー」では、その時々の感情や本能に強い刺激を与え気分をよくしたり、リラックスさせたり、興奮させたり元気づけたり、癒しを届けたりすることも期待できる香り(アロマ)と「身体を良くするパン」をつくり続ける シニフィアン シニフィエ 志賀勝栄シェフ とコラボレートさせていただき、ハーブやスパイスの香りが持つ効能やイメージから
「美しくなる」「元気になる」「癒される」 それぞれをテーマにした3つの新しい、そして美味しいパンをご提案致します。 香りはもちろん、口どけや歯触り、色などから五感をポジティプに刺激し「美しくなる」「元気になる」「癒される」パンたちが奏でるそれぞれの心地よい喜びを、フードクリエイタ−浅見由希子さんの美味しいお料理と合わせながらご堪能ください。
■日時:2012年10月27日(土)19:00〜21:00
会場:シニフィアン シニフィエ(世田谷・三宿)
■参加費
先着22名様限定(着席)
6,500円(セミナー・パン3種・お料理・ワンドリンク付、税込)
