ars inc. Web Site
ars inc. ブログ Menu
ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


SSL
パスワード紛失

新規登録

ars inc. Blog - 最新エントリー

ニールズヤードIFAコースの講師は、既に13年続いているお仕事です。

ニールズヤードIFAが、日本のIFA認定校では最高のアロマセラピスト育成校であるように講師陣は努力ており、勿論私もその気持ちは一緒です。

前回は、アロマセラピストって何が一番大切ですか?というお話をさせていただきました。知識、技術、、これは現場では当たり前。

後は何が違いになるのかというと、現場力。これはまだ受講したばかりの生徒さんにお話してもご理解いただけないので、もう少し後で、、、笑顔と、素直さと、コミュニケーション能力は必要です。

現場力は、顧客獲得と集客能力、販売促進能力、、能力ではなく
努力も大きいですが、

何はともあれ空気を読む力。それと精油を使いこなせる努力です。
実践しないと絶対にものにならないですし、良い香り、力のある優れた精油を使いこなせないといけないですから、全員にローズ、ジャスミン、ネロリ、メリッサはアロマセラピストになる自分自身に利用してね、、っと授業に絡めつつ誘導。
私が講師だとショップの売上は確実に倍増だと思います。

講師も、上手に物販につなげられなければいけません。
それは売りつけるわけではありません。

チープな香りしか知らない人が、上質嗜好のお客様を獲得出来ません。アロマには気品と上質嗜好、豊かさ(心根の)は絶対に必要です。それは自身が体験しないと身に付かないと思います。

コンビニ飯でいつも済ませていて、検定キットしか持っていないようなアロマセラピストにお客が来る訳ないのです。

とにかく毎日必ず精油を使用することを多様な形で教えます。
アロマセラピストは、精油を扱えるプロフェッショナルですよね。

これからどんな風に生徒さん達が、変わっていくのか、とても楽しみ。

エイアールエスでは、(財)総合健康推進財団にて実施されている「女性のための健康生活設計」のセミナーにて、自律神経を整え、免疫力を高めるアロマケアによるリラクゼーション法の講義をさせていただいております。

このセミナーでは、健康組合に加入されている女性を対象とし、終日、乳癌の自己診断方法や、女性のライフサイクルにあわせたケア方法、健診結果を活用した健康づくりを学びます。

今回9月4日は千葉での開催。エイアールエスの講師陣2名が、千葉にお伺いさせていただきました。
34名の保険組合に加入している女性が集まってくださいました。
私どもエイアールエスは、自身の健康に積極的に関わるために、日々のストレスケアのひとつとして、アロマテラピーハンドトリートメントを、皆様に体験していただいております。
このトリートメント実習では、三種類のブレンド精油から、ご参加者、それぞれにお好きなブレンド精油をご選択し、お使いいただきます。

前回、沼津での開催時には、柑橘系のブレンド精油、昨年末から春にかけての、神奈川・埼玉での開催時は、免疫力Upのブレンド精油、と、その時々で、皆様のご選択する香りが変わってきます。
今回は、どのブレンド精油が一番選ばれるかな?
そんなことを考えながら、このセミナーの準備をするのも、毎回の楽しみになっております。

今回の千葉での開催は、ローズ系のブレンド精油が一番人気!
夏の疲れもあり、前回の沼津に引き続き、今回も柑橘系かな?と予想していましたが大外れ。
柑橘系は二番目、免疫力Upが三番目でした。
千葉の皆様は、皆様若々しかった! 免疫力Upは未だ不要!
女性として、より若々しく・・・が求められていたのかしら?

本セミナーは、健康保険組合・共済組合・自治体からの受託事業として、(財)総合健康推進財団が健康セミナーを開催しております。
企業にとり、社員は大切な財産、人"財"です。
社員が健康であるということは、日々の業務の効率化にも繋がります。
疲労が蓄積し、集中力が落ちれば生産効率も下がります。
また、健康を損ねて休みがちになれば、業務の継続性も損なわれます。
社員の皆様が、積極的に自身の健康に携れるキッカケとして、予防・予後の視点で、是非、こういったセミナーをご活用いただけましたら嬉しく思います。

エイアールエスでは、こうした企業様向けの研修や、香り空間のコンサルなども行っております。
社員の方への福利厚生のひとつとしてのセミナー開催、職場環境をより良いものにするための香りのコンサル等、気軽にエイアールエスにご相談ください。
様々な企業様での実績がございます。きっとご満足いただけることでしょう。

日焼けのお手入れ

カテゴリ : 
セミナー/イベント情報
執筆 : 
rie_suzuki 2010-9-3 18:50
水曜日9月1日に沖縄から帰宅しました。台風7号の直撃を受け、宿泊していた恩納村一帯は、停電。海から台風がやって来て、去っていくのを目の当たりにしました。海岸の波が、海岸と反対方向にうねっておりました。怖かったです。

沖縄の方々は、台風には馴れていらっしゃるようで、午前中早々にお店が閉まり、停電でコンビニも営業出来ず、ホテルからも出かけられず、、ああ晩ご飯どうしましょう。。ということになりました。ホテルも電気が来ないので調理が出来ない。唯一グリル系のステーキハウスがオープンしましたが、広いホテル内は、真っ暗、懐中電灯で案内され、通路、フロント、レストラン内は、全て
キャンドルの灯り。幻想的な雰囲気でしたが、サラダバーも、お肉も手元も見えず、闇鍋のような
感じで、お料理をいただきました。

翌朝、道路沿いの、木々がなぎ倒され、凄いことになっておりましたが、沖縄住民は馴れていらっしゃるのでしょうね。本当にご苦労様だなあと思いました。

とはいえ、しっかり日焼けしてしまいました。うわー。9月2日にお手伝いの方々に日焼けしていることを指摘され、、しっかりお手入れ。

まずは、沐浴でラベンダー&カモミールを入れ、お風呂上がりに、ラベンダー、フランキンセンスを首筋、お顔などにたっぷり塗布(原液)し、
パルツ社 ユイールフロラールローザルビジノザBIOをこれまたたっぷり塗布。これはローズヒップオイルと小麦胚芽油に、様々なアロマが配合された美容オイルです。

その後、デッドシーパックをお顔と首筋に、塗布。きれいにパックを洗い流して、パルツ社オー・ノム・ド・ラ・ローズをたっぷり塗布、それからサンケア レ ソレールをたっぷり塗布。レソレールは、日焼け前、日焼け後どちらにも使用可能な素敵なサンケアクリームです。

翌朝、、日焼けの赤みと乾燥は見事になくなり、しっとり。ただ、私はメラニン色素が沈着しやすいメラちゃん。

なので、ビタミンCをたっぷり取り入れ、あとは安眠。

パルツ社商品は、マイナーながらとても良い。アロマコスメの草分け的存在で、クオリティの
良さをこうゆうときにはさらに実感出来ますねえ。

お、商品宣伝も去ることながら、アロマの日焼けケアもきちんと工程があるので、是非お試しいただきたい。

沐浴→精油塗布→植物油塗布→クレイパック(鎮静系パック)→化粧水、ジェル等での保湿→クリーム、美容液(セーラム系)塗布→たっぷり睡眠。
ビタミンC、Eの補填とタンパク質の補給。

ただラベンダーだけでは、だめなのです。

7月も終わり、夏本番ですね。今年はうだるような猛暑です。 さてアロマで紫外線のケアをするにはどうしたら良いのでしょうか。 海やプールなどリゾート地に精油を1本だけチョイスするなら絶対に真正ランベダーとペパーミントです。あ、でも品質が大切なので絶対に成分表があるものをお持ちくださいね。 それとレソレール これは、アロマ化粧品の中でも本当に優れもの。日焼け止めの概念を超えて、日常のスキンケアに利用出来て、お子さんから高齢者の方まで幅広くご使用いただけます。 万が一日焼けをしてしまったら、真正ラベンダーとレソレールとユイール フロラール ローザルビジノザがあれば大丈夫。日焼け後は真正ラベンダーとフランキンセンス、パチュリあたりが有効ですが。

猛暑お見舞い申し上げます。子持ちには恐怖の夏休みシーズン到来。
2010年8月18日(水)東京国際フォーラムで開催します。
私=鈴木理惠は、(社)日本アロマ環境協会の香育委員として、こちらのイベントに1日張り付きしてますんで、是非子連れでお申し込みください。私がどんなかぶり物をしているかは、乞うご期待!!わくわく。
わくわくアロマ体験 アロマのくにで香りと遊ぼう

他にも(社)日本アロマ環境協会 NEWS&EVENTで、東京タワー打ち水大会を行いに行く予定。打ち水して涼しくなりましょう。

夏まっさかり。

私の友人翻訳家エッセイストのEさんよりご紹介いただき、夏らしいハバネロパーティに参加しました。ターンファームメローハバネロは、ハバネロ+マンゴー他色々がブレンドされたな無農薬栽培のオリジナルハバネロソースハを丹波篠山で生産なさっておられるのだそうです。Eさんは料理プロですから、ハバネロが合ういろんなお料理を作ってくださり、3段階の辛さ(Mild、Extra、Heaven)のハバネロちゃんをチョイス。Heavenは、ハバネロ6倍で、もう辛くて昇天。もとはカレー屋さんだったそうで、カレーとハバネロの相性グー。他オレンジ味とかチーズ味とかきっとアイスやヨーグルトにかけても美味しいと思う。
新鮮な出会いもございまして大満喫。オリジナル製品っていいなあ。。これからはこうゆうスタイルの方々が台頭する時代なんだろうなって思った。舌がシビレルって感覚は、子供の頃から結構好きな人が多いと思う。翌日お腹にも刺激的だったが。カプサイシン効果?で発汗ばっちり。
冷え性が増殖している時代に辛いものは必然である。

7月のベーシック集中講座を開催しました。ランチタイムは、御天気なら、なるべく新宿御苑に
御案内致しております。気分転換に新宿御苑の中をお散歩していると、本当にすっきりといい気分になります。森林浴も出来るし、なんたって新宿御苑は、植物園ですから、精油の原料樹木や草本も
季節によっては見ることが出来るんです。

新宿御苑の唯一のレストランゆりのきでは、名物御苑カレーをお薦めしています。ケンザンのように
ライスの上には、ローズマリーやタイムが刺さっているしろもの。

それからイベント企画もございました。
新宿御苑母と子の森自然教室

今は教室からも聞こえる蝉の大合唱。夏の音色。

8月の1dayセミナーの御案内です。タイトルは「実践メディカルアロマ講座 産後ケア臨床アロマセラピー」

日 時:2010年8月6日(金)13:30〜15:30 2時間
受講料:4,200円
講師:鈴木理恵/長島奈美(IFA/ITEC認定アロマセラピスト)
内容:鈴木理恵が、産後アロマセラピーに関しての 座学(産後うつ、授乳時、産褥期の アロマ、注意事項など)

長島講師より産婦人科での臨床産後アロマケアトリートメントの実技講座を行います。

鈴木理恵プロフィール:
IFA認定講師 ITEC/IFPA認定講師、 AEAJ認定アロマテラピープロフェッショナル、AEAJ理事(環境委員、香育委員) arsナチュロパシー&アロマスタディーズ主宰 
1児の母として不妊、妊娠中、産後アロマケアを実践。社団法人日本アロマ環境協会で、香育委員として子供達へのアロマ普及を担当。

長島奈美プロフィール
長島奈美さんAROMANA

2010.7.18(土)12-15時に開催された「アロマイタリアン:24節気・夏のデトックス」
今回も20名の皆様に、西麻布【CiaoBella(チャオベッラ)】にお集まりいただき
無事に第52回目を終了することが出来ました。
アロマイタリアンはイタリアンのお料理教室とアロマテラピー教室のコラボ企画です。
今回は「24節気・夏の涼」がテーマでしたので、夏野菜やスパイスを食・香と共に楽しんでいただきました。

また、今回は【エスビー食品(株)】からのご協賛をいただき、オリジナル七味づくりもあり盛り沢山の内容です。

先ずは、島田シェフから、今日のお料理のレクチャーを!







皆さま熱心にメモを取りながら学んだお料理は二品。
※米油で揚げたアナゴと有機ズッキーニのフリット、大葉とアンチョビのソース、山椒の香りを添えて
※スモークした未来豚と有機いんげんのソース、全粒粉のオーガニックスパゲティ


そして、オリジナル七味作りと、24節気と夏のケアについて学びながら香りを楽しみます。
暑い夏、食欲減退や疲労感に襲われる季節。そんな夏にはスパイス系や柑橘系の香りが役立ちます。
今回のアロマクラフトは、ヒノキやモミなどの国産の和の香りをブレンドし、夏の涼を演出したエアーフレッシュナーを作りました。




9種類のスパイスからお好みのブレンドで、オリジナル七味作り!
スパイス系、純国産Yuicaの和精油を使ったエアフレッシュナー作り!

スパイスや精油を選んでいる時の顔は、本当に皆さま、穏やかで楽しそうです。




それぞれの香りを作り、最後は、島田シェフのお料理を楽しみます。



今回のお料理は、七味にもあうようにアレンジされています。

各自お好みで作ったmy七味を、少し振かけて試してみたり、美味しいイタリアンを食しながら会話も弾みます。
七味唐辛子は、作りたてが一番おいしい状態であるといいます。
みなさまそれぞれに、my七味の香りを楽しまれたことでしょう。


さて、次回アロマイタリアンは9月25日(土)の開催
秋の味覚と香りを楽しみます。また「食べるラー油」の特別企画も予定され、盛りだくさんの楽しいイベントです。ぜひ、ご参加をお待ちしております。

また、8月21日(土)は、
スパイスがもっと楽、しくなる!1Dayスペシャルイベント
 南インド料理とアーユルヴェーダに学ぶスパイス活用法
も開催されます。
皆様、この暑い夏を美味しいスパイスの効いたお料理で、元気に楽しんでくださいね。

2daysセミナー第2日目の講座を7月17日に開催致しました。

7月17日午前10:30〜12:30は、ars主宰鈴木理惠の心療内科臨床事例でした。7年間の心療内科での体験談です。心療内科はとは、心身医学を実践している病院のことです。心身医学(Psychosomatic Medicine)とは、患者の身体面だけではなく、心理・社会面を含めて、人間を統合的に診ていこうとする全人的医療を目指す医学の一分野のことです。近年は、神経症的うつ病や、軽度の統合失調症が増加しているとのこと。これは大人だけではなく子供達にも大きくかげを
落としている問題です。私のアロマセラピストとしての役割は、「安心、安全、リラックスが出来るアロマの場」を提供することで、治療目的だったり、いわゆるセラピーをしてあげるという意識はありません。精油が患者さんを癒し、そのお手伝いをするのがアロマセラピストというそれだけのことを行う中に、自ら癒えていく患者さんのケースもありました。


7月17日午後13:30〜15:30は、IFA認定アロマセラピストで14年間フェイシャルセラピストとして活躍し、大阪と東京でサロンを経営しているさんによ斎藤美智子さん、サロンで使えるフェイシャルテクニックです。メディカルの現場でも、サロンでもアロマセラピストに足りない一番のテクニックは、フェイシャルトリートメントです。勿論自然療法で、きちんと結果が出る、つまり綺麗にならなければ意味がありません。海洋療法タラソテラピーを活用しアロマの良さも最大限に引き出すオリジナリティのあるテクニックを実演披露いただきました。
ポイントは、使用する精油や植物油、化粧品が優れていることは勿論、斎藤美智子さんのお人柄と
確かな技術に皆さんうっとりでした。

次回のメディカルアロマ講座は、8月6日、産後ケアのアロマテラピーです。お楽しみに

ars inc. | aromatherapy and naturopathy